485件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2022-11-29 令和 4年 12月 定例会-11月29日-02号

前立腺がん検診は、死亡率減少効果が科学的に証明されているがん検診として国が指針で定め推奨しているものではございませんが、高齢になるにつれ罹患率は高くなることから、区では指針で定める、いわゆる対策型検診とは別途、がん対策推進計画に基づいて自主的な受診を促す啓発を目的とし、六十歳以上の男性に対し、一回実施しているところです。  

足立区議会 2022-09-20 令和 4年 第3回 定例会-09月20日-01号

足立区は、子どもむし歯罹患率は23区でも高い水準となっており、複合的な社会問題の1つとして捉え、これまでも子どもの歯の健康を守るため様々な取り組みを実施し成果を上げてきました。中でも6歳臼歯の健全な育成については、小学校低学年を中心に力を入れて実施しています。  これまで、区内小学校9校において、「永久歯フッ化物塗布事業」をモデル的に実施しました。

足立区議会 2022-08-22 令和 4年 8月22日文教委員会-08月22日-01号

取組強化によるむし歯罹患率施設間の差が縮小というところで、むし歯罹患率の高い施設を優先に対策を強化いたしました結果、表1のとおり、施設間の差が縮小しております。  21ページに課題と今後の対策です。  課題1ですけれども、5本以上の未処置のむし歯のある子ども割合は、区立保育園認定こども園が最も多いという状況でございます。  

足立区議会 2022-08-19 令和 4年 8月19日産業環境委員会−08月19日-01号

観光交流協会事務局長 現在、コロナ罹患率、感染率、なかなか下げ止まりしていないような状況ということで、更に90周年の年度内でやはり私たちも何かアクションを起こしたいなということもありまして、ぎりぎりに引っ張ったというのが実情ではございますけれども、これをプロポーザルでやるとなると、スパン的にもやはり11月ぐらいから事業者を決定した上で、仕組みだとか、その精度を高めていきたいと思っていますので、やはり

世田谷区議会 2022-05-26 令和 4年  5月 福祉保健常任委員会-05月26日-01号

阿久津皇 委員 ワクチン接種に関しては、いろいろトラブルはあったかもしれないですけれども、ここまで順調に進んでいるのだろうなと思いますし、先般の有識者会議でも、世田谷区の罹患率とか重症化率、あるいは死亡率みたいなものは東京都とか国と比べて低く抑えられているんじゃないのみたいな御指摘もありましたけれども、そういった意味で、これまでワクチン接種を担当された方には本当に頭が下がる思いなんですけれども、そんな

板橋区議会 2022-03-17 令和4年3月17日予算審査特別委員会−03月17日-01号

がん罹患率がん死亡率、年齢など様々な点を考慮して設定し、重点受診勧奨対象者へ集中的に受診勧奨実施しており、大阪府内の市町村で浸透しています。重点受診勧奨対象者を設定して受診勧奨、再勧奨実施することは、受診率向上だけではなく、区民の皆様の疾病早期発見早期治療にも有用と考えます。板橋区においても重点受診勧奨対象者を設定した受診勧奨、再勧奨実施を要望いたしますが、見解を伺います。

世田谷区議会 2022-02-22 令和 4年  3月 定例会−02月22日-02号

今年度からは、受診間隔が二年以上空かないよう、二十歳から六十五歳で前年度に未受診だった方に個別勧奨をしており、若い世代罹患率急増等のデータを受診票に同封するなど、受診率向上に努めているところです。また、受診しやすさにつきましては、区に寄せられた御意見や苦情等医師会を通じて各医療機関へフィードバックしてまいります。

渋谷区議会 2021-11-25 11月25日-17号

女性罹患率が最多の乳がんは、11人に1人が罹患し、68人に1人が死亡するとされています。重篤化を防ぐためには早期発見が重要ですが、厚労省が推奨している板で挟んで行う乳がん検査マンモグラフィ乳房エックス線投影検査)は強い痛みが伴い、また、日本人欧米人と比べ貧乳で、高濃度乳腺と呼ばれるタイプの割合が多く、マンモグラフィエックス線を通しにくく、がんを見つけにくいという欠陥が指摘されています。

世田谷区議会 2021-11-11 令和 3年 11月 福祉保健常任委員会-11月11日-01号

国立がん研究センターの公表している罹患率から推計いたしますと、区内では約百七十人の方が罹患されていると推計してございます。それから、お亡くなりになった方でございますが、人口動態調査で見ますと、これはゼロ歳から三十九歳でございますが、昨年度、十五名の方ががんでお亡くなりになっているところでございます。  続きまして、3の区における支援策でございます。

荒川区議会 2021-11-01 11月26日-02号

脳血管疾患罹患率は、二十三区平均の荒川区が一・四倍、最高を継続しているはずであります。二十年以上以前からその対策脳ドック検査助成をお願いし続け、国保対象者に限って助成事業を始めていただいているところであります。 周知の足らなさは少しあるかもしれませんが、毎年百人程度の区民の方が御利用していただいています。評価しています。しかし、社会保険対象者には広めていただくことはできないでしょうか。

世田谷区議会 2021-06-16 令和 3年  6月 定例会-06月16日-03号

区では、事前に災害発生時だけでなく、パンデミックが生じた際には、職員罹患率三〇%、欠勤率四〇%を想定した事業継続計画を作成しています。今回の新型コロナでは、幸いなことに、職員の被害はそこまでに至りませんでした。しかし、保健所の業務が増え、職員の皆さんは多忙を極め、濃厚接触者の把握と検査実施感染者への対応などで逼迫した状況が続きました。

杉並区議会 2021-06-03 令和 3年第2回定例会-06月03日-15号

文科省のマニュアルでは、子供への罹患率が低いとされていた従来株と比較すると、変異株子供への感染力は強い可能性がある。従来以上の危機意識を持って感染症対策に取り組んでいく必要があるとされています。当区では、子供への感染事例をどれほど把握しているのでしょうか。  また、学校において、変異株によって感染が広がる可能性についてはどう認識しているのでしょうか、併せて確認いたします。  

大田区議会 2021-05-13 令和 3年 5月  健康福祉委員会−05月13日-01号

例えば、健診受診率生活習慣病有病率だとかというのが出て、喫煙状況がんなど疾病罹患率、死因別死亡率だとか、コレステロール摂取状況という、あとソーシャルキャピタル、近所つき合い、地域活動と心身の健康度、いろいろと今度はそれとの関係が出てくると思って、そのさらなる調査というのはこれから、初年度はこういう基礎的な資料として出るのだけれども、それの因果関係とかという話に、今度はつなげていくと、こういうことになっていくのですか

江戸川区議会 2021-03-10 令和3年予算特別委員会(第8日)-03月10日-08号

また、入学後も給食後の歯磨き運動をしっかりと普及させ、児童生徒虫歯罹患率を減少させることで、学力体力向上に結びつけていくよう要望いたします。  子どもたち学力向上の面でも、学校数に比べて少なすぎる指導主事の増員を強く要望いたします。  学力向上のため、民間委託による放課後補習教室のさらなる推進を要望いたします。  

江戸川区議会 2021-03-08 令和3年予算特別委員会(第7日)-03月08日-07号

まず、我会派としては、江戸川区の子どもたち虫歯率、要するに罹患率が高いという、いろいろ委員会で話が出た中で、それが体力学力にも関係してくるという話をさせていただきましたが、まず第1件目として、虫歯罹患率については、どのように捉えているかということです。 ◎千葉孝 教育長 罹患率につきましては、残念ながら江戸川区の子どもたち高いというふうに認識をしております。